これまでの眼科臨床機器研究会の講演内容をまとめたDVDを販売しております。
講演者の都合により内容を一部カットする場合や、販売をしない回がございますので

ご了承下さい。(下記「現在販売中のDVD」にてご確認下さい)


ご購入方法・・・・・・・・・・・・


 販売価格: 1部 ¥3,000(税・送料込み)

. 「お問い合わせ」のメールフォームより下記事項をご記入のうえ、お申し込みください。
   ・ お名前

   ・ メールアドレス

   ・ ご所属名

   ・ 送付先ご住所(郵便番号含む)

   ・ ご連絡先(電話番号又はFAX番号)
   ・ ご購入希望のDVD(第00回)と数量(部)

     (第16回以降に関しては希望メディア(DVDBlu-ray)も明記)

   ・ ご購入代金(1枚¥3,000/税・送料込み)

   ・ 領収書の宛名

. お申し込み後1週間以内に下記振込先に代金をお振り込みください。
                    (振込手数料はご負担ください)
     (振込先)
   銀行名:三菱UFJ銀行 相模原支店
   口座番号:普通 1472792
   口座名義:眼科臨床機器研究会 代表 庄司信行

. ご入金確認後、2週間程で商品をお送りいたします。
       ※在庫切れの際にはお時間を頂く場合がございます。

  

現在販売中のDVD・・・・・・・・・

22回眼科臨床機器研究会2023年度)


Ø  会長挨拶                              眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  瞳孔計;ヒトミル                                    モデレーター:龍井 苑子(北里大)

・瞳孔と瞳孔計の歴史                                         前田 史篤(新潟医療福祉大学)

※講演者の希望により石川先生(北里大・医療衛生)、中村先生(神戸大)の講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  近年の眼圧測定                                       モデレーター:笠原 正行(北里大)

・アイケアic200手持眼圧計の使用経験             徳田 直人(聖マリアンナ医科大学)

・アイケアホーム2の使用経験                                          齋藤 雄太(昭和大学)

・トリガーフィッシュの使用経験                                中元 兼二(日本医科大学)

21回眼科臨床機器研究会2022年度)


Ø  会長挨拶                           眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  眼軸長測定装置アイスター900                モデレーター:飯田 嘉彦(北里大)

・アイスター 900の測定の実際について                              上山 楓(北里大)

・眼軸長測定装置アイスター 900のポテンシャル         禰津 直久(等々力眼科)

※講演者の希望により森山様(JFCセールスプラン)の講演内容はカットさせて頂きました


Ø  新しいMIGSの流れ                             モデレーター:笠原 正行(北里大)

・プリザーフロ®マイクロシャントへの期待                    河野 雄亮(北里大)

・マイクロフックの改良                                     庄司 拓平(小江戸眼科内科)

iStentiStent inject Wの長期成績比較          新田 耕治(福井県済生会病院)


Ø  アコモレフ                                          モデレーター:神谷 和孝(北里大)

・調節機能解析装置 Fk-mapの読み方                              梶田 雅義(梶田眼科) 

※講演者の希望により貝田先生(宮田眼科病院)、後藤田先生(北里大)の講演内容は

 カットさせて頂きました

20回眼科臨床機器研究会2021年度)


Ø  会長挨拶                             眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  前眼部OCT:アンテリオン                      モデレーター:笠原 正行(北里大)

・前眼部OCT アンテリオンの特徴                   佐藤 萌(ジャパンフォーカス㈱)

・アンテリオンの角膜疾患への応用                          岡島 行伸(東邦大・大森)

・緑内障眼に対するアンテリオンの応用                               米山 諒(北里大)


Ø  ZEISS ARTEVO 800                              モデレーター:柳田 智彦(北里大)

・アナログからデジタルへデジタル顕微鏡 ARTEVO 800のご紹介                 

                                                  小澤 功一(カールツァイスメディテック㈱)

ZEISS ARTEVO 800の使用経験                                     河野 雄亮(北里大)

ARTEVO800 OCTの硝子体手術での使用経験                                            

                                                        山口 大輔(たまプラーザやまぐち眼科)


Ø  フェイコマシーン最前線                          モデレーター:飯田 嘉彦(北里大)

Cube α の使用経験                植村 明嘉(うえむら眼科クリニック)

WHITESTAR SIGNATUREPROの使用経験        増田 洋一郎(東京慈恵医大)

・灌流システムの進化~CENTURIONⓇの評価と使いこなし方~

      鈴木 久晴(善行すずき眼科)

19回眼科臨床機器研究会2019年度)


Ø  会長挨拶                            眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  隅角画像検査の長所と限界                      モデレーター:笠原 正行(北里大)

・ゴニオスコープ GS-1 360°隅角カラー撮影の原理と使用方法
                                                                              
濱口 浩二(㈱ニデック)
CASIA2の臨床応用                                                     辻沢 辰彦(北里大)
※講演者の希望により松尾将人先生(島根大)の講演内容はカットさせて頂きました


Ø  Swept Source OCT Triton                      モデレーター:柳田 智彦(北里大)

Swept Source OCT Tritonの使用経験                             春木 崇宏(北里大)
※講演者の希望により秋葉正博様(㈱トプコン)、鈴木英晴様(㈱トプコン)の講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  IOL Update                                           モデレーター:飯田 嘉彦(北里大)

・インジェクターの多角的評価-Clareon®AutonoMe™-
                                         
早田 光孝(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院)
※講演者の希望により五十嵐章史先生(山王病院アイセンター)、根岸一乃先生(慶応義塾大学)の講演内容はカットさせて頂きました

18回眼科臨床機器研究会2018年度)


Ø  会長挨拶                        眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  神経眼科領域の新しい検査機器               モデレーター:石川 均(北里大)

Hello!!-他覚的視機能評価の時代へ-                             半田 知也(北里大)
Helloの臨床成績                                                         岩田 遥(北里大)
※講演者の希望により東川拓治様(㈱ナックイメージテクノロジー)の
講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  超広角眼底撮影装置ZEISS CLARUS 500Optosとの比較

                                                     モデレーター:柳田 智彦(北里大)

ZEISS CLARUS 500Optosとの比較 フォトグラファーの視点から

                                                                               永野 幸一(北里大)
ZEISS CLARUS 500Optosとの比較 医師の視点から 
   輿水 学(山王病院)

※講演者の希望により東江美津子様(カールツァイスメディテック㈱)の講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  眼科医療とAI                                   モデレーター:飯田 嘉彦(北里大)

・網膜疾患とAI                                                       安川 力(名古屋市大)
・人工知能を用いた眼内レンズパワー計算式 Hill-RBF
  禰津 直久(等々力眼科)

・人工知能を用いた円錐角膜の自動診断                          神谷 和孝(北里大)


17回眼科臨床機器研究会2017年度)


Ø  会長挨拶                            眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  スポットビジョンスクリーナー                モデレーター:後関 利明(北里大)

・スポット™ビジョンスクリーナーの特徴とその有効な活用方法
                                                 
安城 菜緒(ウェルチ・アレン・ジャパン㈱)
3歳児集団健診で導入した手持ち型オートレフラクトメータの効果
                                                             
尾上 泰弘(田川市立病院 小児科)
※講演者の希望により仁科幸子先生(国立成育医療研究センター)の
講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  レーザースペックルフローグラフィー       モデレーター:柳田 智彦(北里大)

・緑内障におけるLSFGの有用性                                      江黒 友春(北里大)
・網脈絡膜疾患への臨床応用             松本 直(東邦大学医療センター大森病院)
※講演者の希望により前久保知行先生(眼科三宅病院)の講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  Minimally Invasive Glaucoma Surgery(MIGS):臨床成績と手技のコツ

                                                            モデレーター:松村 一弘(北里大)

・トラベクトーム手術の長期成績               笠原 正行(北里大)
iStentの使用経験と短期成績              栗原 勇大(山王台病院)
・マイクロフックab internoトラベクロトミー       谷戸 正樹(松江赤十字病院)


16回眼科臨床機器研究会2016年度)


Ø  会長挨拶                            眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  新しい手術用糸                                    モデレーター: 後関 利明(北里大)

・新しい斜視手術用縫合糸 -distinguishable suture-           後関 利明(北里大)
・より安定した眼内レンズ縫着術を行うための縫着糸           飯田 嘉彦(北里大)
・スーチャートラベクロトミー変法と糸の作製                    陳 進輝(北海道大)


Ø  前眼部OCT                                          モデレーター: 飯田 嘉彦(北里大)

・白内障領域における前眼部OCT:CASIA2の使用経験           佐藤 信之(北里大)
・前眼部OCTによるPhakic IOLのレンズサイズ選択

                                                            五十嵐 章(山王病院アイセンター

  ※講演者の希望により山本聡氏(㈱トーメーコーポレーション)の講演内容は

カットさせて頂きました


Ø  OCT angiography                                 モデレーター:柳田 智彦(北里大)

OCT angiographyの原理と特徴                                     春木 崇宏(北里大)
・脈絡膜疾患への臨床応用                                            森 隆三郎(日本大学)
  ※講演者の希望により野崎実穂先生(名古屋市立大学)の講演内容は
カットさせて頂きました


15回眼科臨床機器研究会2015年度)


Ø  会長挨拶                           眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  iPadの眼科医療への応用                           モデレーター:石川 均(北里大)

iPadを用いた弱視訓練-Occlu-pad®-                            半田 知也(北里大)
iPad,iPhoneを用いたあたらしいビジョンケア

                                                三宅琢(東京大学先端科学技術研究センター)
・「 Occlu-pad®に活用されたテクノロジーと、その応用例」

~リアルとバーチャルのハザマで~                         窪田 和弘(㈱コト)


Ø  補償光学網膜イメージングカメラrtx1

                                                      モデレーター:柳田 智彦(北里大)

・補償光学網膜イメージングカメラrtx1™の原理と特徴    川守田 拓志(北里大)
・補償光学網膜イメージングカメラrtx1™の使用経験        白谷 徹(北里大)
   ※講演者の希望により森俊男(飯田市立病院)の講演内容はカット
させて頂きました


Ø  光学式眼軸長測定装置                           モデレーター:飯田 嘉彦(北里大)

LENSTAR LS900の使用経験とその有用性                   矢ノ目 京平(北里大)
OA-2000の臨床評価                                               玉置 明野(中京病院)
IOL Master700の使用経験                  島村 恵美子(埼玉県済生会栗橋病院)
・総合討論


第14回眼科臨床機器研究会2014年度)


Ø  会長挨拶                          眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  新しいポータブル検査装置                       モデレーター:石川 均(北里大)

・手持ち式網膜電位計RETevalTM                            工藤 英貴(㈲メイヨー)
・手持眼圧計 icare PRO                                               松村 一弘(北里大)
・ポータブル瞳孔計 NPi-100                                           後関利明(北里大)


Ø  一般講演                                             モデレーター:市邉 義章(北里大)

・ポータブルスリットランプ コーワ SL-17                     荒井 雄輝(興和㈱)
・超広角走査レーザ検眼鏡 Optos® 200TxTM, Daytona

                                                                     小野 哲史(中央産業貿易㈱)

  ※講演者の希望により山村義昭氏(キヤノンマーケティングジャパン㈱)および、
本間大之氏(ジャパンフォーカス㈱)の講演内容はカットさせて頂きました


Ø  OCTの読み方、考え方                         モデレーター:柳田 智彦(北里大)

・黄斑部読影の基礎                                                       佐藤 拓(群馬大)
・黄斑部疾患の診断                                              向後 二郎(聖マリ医大)
・脈絡膜の見方と疾患                                              丸子 一朗(女子医大)
・視神経乳頭解析                                                       平澤 一法(北里大)
・神経節細胞の解析                                            安樂 礼子(東邦大・大橋)
・総合討論


13回眼科臨床機器研究会2012年度)


Ø  会長挨拶                          眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  緑内障インプラント手術                          モデレータ:森田 哲也(北里大)

・バルベルト緑内障インプラントの製品概要・特長
                                                      
上山 雅大(エイエムオー・ジャパン㈱)
Ex-PRESSを使用したインプラント手術                渡邉 三訓(社保中京病院)
・バルベルト緑内障インプラント®の使用経験            徳田 直人(聖マリ医大)
・総合討論
  ※講演者の希望により赤木真一氏(日本アルコン㈱)の講演内容は
カットさせて頂きました


Ø  一般講演                                             モデレーター:柳田 智彦(北里大)

・チタン合金の素材特性と眼科用鋼製小物への応用    酒井 裕司(㈱シャルマン)

ERG・・・角膜電極 vs. 皮膚電極                           吉川 眞男(㈲メイヨー)
・自動視野計 コーワ AP-7000のご紹介                               原 拓也(興和㈱)


Ø  新しい眼底カメラ                                 モデレーター:市邉 義章(北里大)

Nonmyd WXを用いた立体眼底画像による視神経乳頭解析の有用性
                                                                                  
浅川 賢(北里大)
・広角デジタル眼底カメラRetCam3®用いた未熟児診療      池田 哲也(北里大)
・超広角走査レーザー検眼鏡Optos®200Txの使用経験      渡辺 五郎(群馬大)
総合討論


12回眼科臨床機器研究会2011年度)


Ø  会長挨拶                           眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  前眼部OCTの魅力                                    モデレータ:森田 哲也(北里大)

・新開発の前眼部OCTを用いた調節性変化の計測          後藤 敦司(キヤノン㈱)
・前眼部OCTの緑内障への応用:隅角解析の進歩       三嶋 弘一(東京逓信病院)
・総合討論
  ※講演者の希望により堀裕一郎先生(東邦大佐倉)の講演内容はカット
させて頂きました


Ø  一般講演                                             モデレーター:天野 理恵(北里大)

・アコモレフケラト Speedy-i K-modelの紹介    浜中 憲一(㈱ライト製作所)
・角膜生体力学特性の影響を受けにくい新しい眼圧計 ライカート7CR

                                                         高宗 栄次(㈱コーナン・メディカル)
   ※講演者の希望により大野拓也氏(㈱トーメーコーポレーション)、

      加藤憲氏(㈱トプコンメディカルジャパン)の講演内容はカットさせて頂きました


Ø  新しい硝子体手術器機 コンステレーション

                                                       モデレーター:市邉 義章(北里大)

・硝子体手術の変遷                                                       柳田 智彦(北里大)
・コンステレーションとは                                   吉田 幸介(日本アルコン㈱)
・コンステレーションの使用経験                          井上 真(杏林アイセンター)
・総合討論


11回眼科臨床機器研究会2010年度)


Ø  会長挨拶                          眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  炭酸ガスレーザーの眼科応用                       モデレータ:石川 均(北里大)

・炭酸ガスレーザーの新しい使い方                             宮田 信之(岡田眼科)

・炭酸ガスレーザーが組織に及ぼす反応とその利用法

                                                           宇津木 龍一(クリニック宇津木流)

・総合討論

  ※講演者の希望により江口秀一郎先生(江口眼科病院)の講演内容はカットさせて頂きました


Ø  一般講演                                            モデレーター:市邉 義章(北里大)

・新型洗浄器による感染症対策                                   明田 知也(㈱イナミ)

・ハイデルベルグスペクトラリス・スキャンプランニングツールのご紹介

                                                              若山 慎(ジャパンフォーカス㈱)

・ステレオ眼底カメラ コーワNonmyd WXによる視神経乳頭解析

                                                                               中川 俊明(興和㈱)

IHEによる標準化と日本眼科医療機器協会による共通化の取り組み

   加藤 憲(日本眼科医療機器協会 電子カルテ標準化技術委員会 ㈱トプコン)

 

 ※第3セッションOCTの新しい試みは講演者の希望により全編カットさせて頂きました


8回眼科臨床機器研究会2007年度)


Ø  会長挨拶                          眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  OCTの角膜・屈折矯正手術への応用        モデレーター:神谷 和孝(北里大)

VisanteTM OCTの特徴とその簡便な操作方法    榑松綾子(カールツアイス)

VisanteTM OCTの後房型有水晶体眼内レンズへの応用

                                                           中村 友昭(名古屋アイクリニック)

・総合討論

  講演者の希望により中西基先生(北里大)の講演内容はカットさせて頂きました。


Ø  OCTの緑内障診療への応用                    モデレーター:森田 哲也(北里大)

3D-OCTによる緑内障評価                                          板谷 正紀(京都大)

・前眼部OCTを用いた濾過胞の評価               鈴木 宏昌(社会保険相模野病院)

・光干渉断層計OCT3000による網膜神経線維層厚の評価

                                                                       片井 麻貴(札幌逓信病院)

・総合討論


Ø  医療機関等における医療機器の立会いに関する基準

                                                     モデレーター:庄司 信行(北里大)

                 赤松 一彦(医療機器業公正取引協議会「立会い推進委員会」委員)


7回眼科臨床機器研究会2006年度)


<Disk 1>

Ø  会長挨拶                            眼科臨床機器研究会 会長 庄司 信行(北里大)


Ø  前眼部解析測定装置 OCULUS PENTACAM

                                                     モデレーター:神谷 和孝(北里大)

PENTACAMの新しい解析プログラム       本村 宗平(中央産業貿易株式会社)

PENTACAMの後房型有水晶体眼内レンズ挿入術への応用

                                                                               相澤 大輔(北里大)

PENTACAMの臨床応用 

                                   宮井 尊史、松永 次郎、宮田 和典(宮田眼科病院)

・討   論


Ø  レーザ走査型眼底検査装置 HRA          モデレーター:高野 雅彦(北里大)

HRA2の原理と特徴                              石山 好松(ジャパンフォーカス株式会社)

HRA2の使用方法と画像の読み方              森 隆三郎(駿河台日本大学病院)

HRA2でみる眼底疾患                                石龍 鉄樹(福島県立医科大学)

・討   論


<Disk 2>

Ø  自動動的視野計 オクトパス101 GKP      モデレーター:森田 哲也(北里大)

・自動視野計と動的視野測定                                     松本 長太(近畿大学)

・オクトパス101 GKPの実際                                     若山 暁美(近畿大学)

・オクトパス101 GKPの使用経験

                 林 康司、秦 誠一郎、坂詰 明美、尾崎 千恵(スカイビル眼科医院)

・討   論

▲ページトップへ

Powered by Flips

編 集